アップネスケア(春日部市大場) 〜 リラクゼーションマッサージ&機能訓練
アップネスケアは整骨院や整体院をモチーフにした少人数のデイサービスです。
主に身体の痛みのケアを中心に、医療系国家資格を持つ専門スタッフによる生活リハビリや
リラクゼーションマッサージ、さまざまな医療機器を使用しての身体のメンテナンス
ができます。
ご自宅までの送迎付きなので、天候に左右されず、安心して通っていただけます。
ご利用方法
・ アップネスケアは、介護保険の適用施設です。そのため、 ご利用
いただく際には、市町村の要介護・要支援認定が必要になりま す。
・お手続きにつきましては、アップネスケアでもお手伝いできますので、ご相談ください。
・介護保険のケアプランの作成も承っております。
ケアマネさん向け事業所概要(サービスコード入り算定一覧)は、こちら
医療機器紹介
東京医研「スーパーライザー」

日本メディックス「低周波治療器」
低周波電流によるマッサージ効果により血液の循環を促進し、固くなっている筋肉の緊張を緩和します。 また、痛みを感じる神経の興奮を抑えて痛みの軽減を図ります。肩こりや背部痛、慢性腰痛、 膝の痛みなどに効果的です。
日東工器「ドクターメドマー」
大きな長靴のような形状の両足に履いて使用する治療機です。空気圧を利用し下腿部を圧迫し、血液の 循環を促進します。ふくらはぎや太ももを圧迫することによりポンプの働きを助け、血液をしっかりと心臓に返し、 リンパ液や余分な水分も同時に循環させます。普段の生活で椅子やソファーに座っている時間が長い方や むくみやすい方、冷え性の方にもおすすめです。足のバイブレーション
足裏の振動マッサージにより足全体の血行を促進します。足の裏にはたくさんのツボがあり心地よい刺激 により臓器や各器官を含めた全身の活性化を図り、疲労回復・老廃物の排泄・質の高い睡眠・心身の リラックス効果が期待できます。※ペースメーカーを使用されている方は、一部の電気治療機器のご使用ができない場合がございます。
ご利用料金
令和5年7月1日より
要支援 春日部・越谷市在住の方 1割負担の場合
要支援度 |
保険自己負担分 |
食費等 |
---|---|---|
要支援1・通所1 |
1月あたり 2,148円 |
1日あたり 900円 |
要支援2・通所2 |
1月あたり 4,097円 |
1日あたり 900円 |
要支援 さいたま市在住の方 1割負担の場合
要支援度 |
保険自己負担分 |
食費等 |
---|---|---|
要支援1・通所1 |
1月あたり 2,234円 |
1日あたり 900円 |
要支援2・通所2 |
1月あたり 4,261円 |
1日あたり 900円 |
要介護の方 1割負担の場合
要介護度 |
保険自己負担分 |
食費等 |
合計 |
---|---|---|---|
要介護1 |
692円 |
900円 |
1,592円 |
要介護2 |
806円 |
900円 |
1,706円 |
要介護3 |
920円 |
900円 |
1,820円 |
要介護4 |
1,034円 |
900円 |
1,934円 |
要介護5 |
1,148円 |
900円 |
2,048円 |
月間利用料 |
66円 |
個別機能訓練加算U、科学的介護推進体制加算 |
---|
事業所概要
名称 | アップネスケア |
---|---|
住所 | 春日部市大場118−5 |
電話 | 048(731)7343 |
FAX | 048(795)6230 |
営業日 | 月曜日〜金曜日(土・日定休) |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
サービス提供時間 | 10:00〜15:00 |
定員 | 19名(通常規模型) |
送迎範囲 | 春日部市、越谷市(下間久里地区程度まで)、さいたま市岩槻区 |
事業者番号 | 1170604035 |
加算 | <要支援> 運動器機能向上加算、処遇改善加算T、特定処遇改善加算U、介護職員等ベースアップ等支援加算 <要介護> 個別機能訓練体制加算T1+U、処遇改善加算T、特定処遇改善加算U、介護職員等ベースアップ等支援加算 |
アクセス | セブンイレブン春日部大場西店向かい |
ツイート